行動のパターンが脳の思考となる

 

こんなお悩みありませんか?

 

・お腹がポッコリ
・口呼吸
・背中を反る癖がある
・巻き肩
・指しゃぶり
・座っているのに背中がグニャ
・立つときや座っているときに顎が上がる
・立った時に猫背になる

 

こういったことが、すべて、「呼吸と嚥下の異常問題」であることを伝え、トレーニングを行っている姿勢咬合治療家セミナーとは

 

呼吸と嚥下の異常

呼吸の異常て言ったら、息していないということ?うちの子は、息しているから大丈夫、飲み込み(嚥下)の異常だったら、飲み込めないでしょう?うちの子は、飲み込んでいるので、大丈夫。

 

そう思いませんか?

 

しかも、「異常」と言うと、「危険」と思ってしまっていませんか?私は、そう、思っていました(笑)
「異常」と言う言葉を調べてみました!

 

異常とは、いつもと違うこと。普通と違っていること。また、そのさま。 ⇔ 正常 「 -な事態」 「今年は-に暑い」 〔同音語の「異状」は普通とは違った悪い状態のことであるが、それに対して「異常」はいつもと異なっていることをいう〕 引用

 

上記のように、異常とは、異なっているという意味です!
ですから、これから言う異常は、「呼吸が異なっている」「飲み込みが異なっている」と、理解してもらえればいいかと思います。

 

「呼吸の異常」「嚥下の異常」とは、例えば、変な呼吸をしている、違う筋肉を使って飲み込んでいるという意味なのです!

 

正しい呼吸と嚥下

正しい呼吸は、鼻から入った空気が上鼻道を通過し、気道を通って肺に入ることをいいます。
正しい飲み込みとは、舌の上に食物をのせて、舌と言う筋肉を上あごにつけると、軟口蓋が上がり、喉ちんこが上がります。そして、食物が通過し、食道へ入ることを言います。

 

こういった過程を使わず、そもそも、鼻を使っていない、舌を使わずに頬の筋肉で押し込んでる、首を振って飲んでいるなどがある場合は異常呼吸、異常嚥下に値します。

 

 

姿勢咬合セミナーとは

9月15、16日で参加してきた姿勢咬合治療家セミナーとは、一言でいいと「人間を成長させる場所」が姿勢咬合セミナーにありました。内容は、ものすごく多くて、書ききれません。ですので、バージョンアップした抱き方講座、発達講座、離乳食講座でお伝えしていきますね。

 

 

人間を成長させる場所姿勢咬合で学んだ行動パターン療法

 

 

痛みに対する行動が、脳の行動(思考)パターン

 

私は、腰が痛くなると、痛い動作を避けてまずは、休みます。そうして、一旦安静を保ちながら、温めたり、軽く動かしたりして、自然治癒力をあげていきます。そうやって、痛みを取っていきます!

 

 

みなさんは、いかがでしょうか?

 

 

ほとんどの方は腰が痛くなると、病院にいって痛み止めを飲まれるのでないでしょうか?もっとひどい人ならば、痛くなるのを恐れて、「痛くならないように薬を飲む人」がいます。もっともっとひどい人なら「痛いことはしない人」もいます。

 

 

こういった違いは、いったい何だと思いますか?

 

 

行動のパターン。「脳の思考」とも言います。
この「思考の癖」を作る時期が、乳幼児期なのです。

 

 

考え方は、人それぞれとはよくいったものですよね、同じ腰痛でも、取る行動は違うのですから…

 

 

行動パターンを変えてみよう

 

 

例えば、私が腰が痛くなった原因をひも解くと、わたしの生活パターンで明らかになります。

 

 

パソコン仕事で座り過ぎ→患者さんを施術→夜はシャワーだけ→お酒飲んで寝る、こういったことあげられます。ここで、痛み止めを飲む人は、意味がないよね、問題解決にならない、逆に胃潰瘍になりますよね。

 

 

ここで、行動パターンを変えてみたらどうなるでしょうか?
お酒を控える→お風呂に浸かり疲れを取る→体力をつける→座り過ぎに注意する

 

 

どうですか?腰痛は改善されそうですよね。

 

 

そうなると、脳のパターン(思考癖)も取れるのです。

 

 

子育てに言い換えると、こうなります。

 

泣いたらおっぱいを飲ませる思考にしますか?それとも、お腹が空いたらおっぱいの思考にしますか?
抱っこと言えば抱っこする思考にしますか?それとも、疲れてら抱っこの思考にします?
出したら出しっぱなしの思考にしますか?それとも、出したら片づける思考にしますか?
「ごめんなさいは?」と言ってる思考にしますか?それとも、自分から謝る思考にしますか?

 

 

みなさんの、行動のパターン(脳の思考癖)を変えてみませんか?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です